メンタル– category –
-
大数の法則とは?【FXで勝ち続けるためのたった一つのコツ】
こんにちは、ウォーカーです! 結論からいきます。FXで勝ち続けたいならまずここを理解して使いこなせていないと不可能です。 大数の法則。ここです。 聞いたことある方も、記憶の片隅にある方も、FXの世界に住んでいるならぜひとも呼び起こしてください。... -
トレンドかレンジか、それが問題だ。【相場の世界にある真実とは?】
こんにちは、ウォーカーです!突然ですがみなさんは「相場観」をもってトレードしていますか? 本を読んだり動画を見たりで学んでできた相場観。 投資と考えたときに今までの先入観でできた相場観。 実際に相場で戦ってきて経験値として培われた相場観。 ... -
正当化と肯定性の偏りについて。【FXにおける認知バイアスを克服する❹】
こんにちは、ウォーカーです! FXにおける【認知バイアス】を制覇するシリーズの❹です。 認知バイアスというのは具体的には人間の本質的な心理状態から生じる、認識の歪みのことです。 認知バイアスを制御したからといって勝てるようになるわけではないで... -
情報判断で迷いやすい人はこれを見て!!【FXにおける認知バイアスを克服する❸】
こんにちは、ウォーカーです! FXにおける【認知バイアス】を制覇するシリーズの❸です。 認知バイアスというのは具体的には人間の本質的な心理状態から生じる、認識の歪みのことです。 認知バイアスを制御したからといって勝てるようになるわけではないで... -
サンクコストバイアスとは?【FXにおける認知バイアスを克服する❷】
こんにちは、ウォーカーです! FXにおける【認知バイアス】を制覇するシリーズの❷です。 認知バイアスというのは具体的には人間の本質的な心理状態から生じる、認識の歪みのことです。 認知バイアスを制御したからといって勝てるようになるわけではないで... -
チャートと自己視点【FXにおける認知バイアスを克服する❶】
FXにおける【認知バイアス】を制覇するシリーズの❶です。 認知バイアスというのは具体的には人間の本質的な心理状態から生じる、認識の歪みのことです。 認知バイアスを制御したからといって勝てるようになるわけではないですが、無駄な負けを減らす上では... -
メンタルダウンの処方箋【FXにおける損失との向き合い方を改善させる!】
こんにちは、ウォーカーです! 皆さんはFXでメンタルがキツイなと思った時、何をしていますか? 何か他ごとをして気を紛らわせるとか、ストレスの発散方法がある方はラッキーだと思います。 ですが、本記事ではそのような解消行動ではなく、根本的なFXとの... -
FXに【機会損失】が必要な理由をシンプルに解説!!
こんにちは、ウォーカーです! 皆さんは「機会損失」と聞くとどのようなイメージがありますか?きっと、悪いイメージが強い人が多いんじゃないかなと思います。「チャンス」を逃している訳ですから決していい響きはしないですよね。でも、トレードを行って... -
最近思う、勝ち負けとメンタルの話。【勝ち続けるメンタルには必要な話】
こんにちは、ウォーカーです! 最近になってようやく収支が安定しそうだな。 と思った翌日から連敗モードに入ったり。昨日まで連敗してたよな?ってくらい大きく勝てたり。 トレードをしていれば、人である以上メンタルは切って切り離せない存在です。 こ... -
FXで勝つために必要なマインド
こんにちは、ウォーカーです! この記事のレベル 初心者向け度 難易度 重要度 本記事では以下のような悩みを解決していきます! ・FXで勝つためにはどのような心構えが必要なのだろう? ・どんなメンタルでFXをしていたら勝て...
1