ウォーカー– Author –
FX歴6年目の現役FXトレーダー。10000時間以上相場と向き合った経験と知識を発信中。FXで生き残るためのインプットがこのサイト1本で完結するような、“勝ち組の終着点(=ターミナル)”を完成させることを信念としている。
-
【週間収支】7/10~14 +47,312
今週は先週末の雇用統計の勢いを継続し、CPIでさらに加速したドル売り一色の週だった。 日足レベルでは、利下げ織り込みのドル売りトレンドのサードオブサードを形成する局面入り。 このタイミングで3波を形成するとなると、トレンドの終盤はジリジリ執拗... -
【週間収支】7/3~7 +23,914
エントリーポイントはトータルで5回。利確2回の損切り3回。 相場としては方向感の出づらい展開が続いていたが、雇用統計をきっかけに上向きのベクトルが強く出ているのでここからどうトレンドを作っていくかが見頃。 ファンダの大局としては今年はドル売り... -
FXとカオス理論【ランダムな値動きのノイズはこれで見抜く!!】
本記事は以下のような悩みをもった方にお勧めです。 ・FXをしているとランダムな値動きによく惑わされる ・往復ビンタによく遭う ・ダウ理論やエリオット波動が効いていないとよく感じる ・シンプルな方向性を見極めるのに苦労している FXは不確実性に満ち... -
正当化と肯定性の偏りについて。【FXにおける認知バイアスを克服する❹】
こんにちは、ウォーカーです! FXにおける【認知バイアス】を制覇するシリーズの❹です。 認知バイアスというのは具体的には人間の本質的な心理状態から生じる、認識の歪みのことです。 認知バイアスを制御したからといって勝てるようになるわけではないで... -
情報判断で迷いやすい人はこれを見て!!【FXにおける認知バイアスを克服する❸】
こんにちは、ウォーカーです! FXにおける【認知バイアス】を制覇するシリーズの❸です。 認知バイアスというのは具体的には人間の本質的な心理状態から生じる、認識の歪みのことです。 認知バイアスを制御したからといって勝てるようになるわけではないで... -
サンクコストバイアスとは?【FXにおける認知バイアスを克服する❷】
こんにちは、ウォーカーです! FXにおける【認知バイアス】を制覇するシリーズの❷です。 認知バイアスというのは具体的には人間の本質的な心理状態から生じる、認識の歪みのことです。 認知バイアスを制御したからといって勝てるようになるわけではないで... -
チャートと自己視点【FXにおける認知バイアスを克服する❶】
FXにおける【認知バイアス】を制覇するシリーズの❶です。 認知バイアスというのは具体的には人間の本質的な心理状態から生じる、認識の歪みのことです。 認知バイアスを制御したからといって勝てるようになるわけではないですが、無駄な負けを減らす上では... -
【もう迷わない!】FXの利確と損切りを最短で上達させる方法。
「利確」と「損切り」はどちらが大切でどちらが難しいのか? 最初に割り切っておくと「損切りの方が大切」で、「利確の方が難しい」という結論になります。 「なぜ?」と思う方も、「そうだよね!」と思う方も、ぜひ本記事でサクッとポイントをおさえてい... -
メンタルダウンの処方箋【FXにおける損失との向き合い方を改善させる!】
こんにちは、ウォーカーです! 皆さんはFXでメンタルがキツイなと思った時、何をしていますか? 何か他ごとをして気を紛らわせるとか、ストレスの発散方法がある方はラッキーだと思います。 ですが、本記事ではそのような解消行動ではなく、根本的なFXとの... -
【テクニカルの王道!】FXの移動平均線を基礎からまるごとマスターする!!
こんにちは、ウォーカーです! この記事のレベル 初心者向け度 難易度 重要度 本記事では移動平均線について基礎からわかりやすく、まるっと解説していきます。以下のような人にお勧めです。 ・移動平均線の使い方がいまいち... -
FXのインジケーターとは?【役割やおすすめをわかりやすくまとめました。】
こんにちは、ウォーカーです! この記事のレベル 初心者向け度 難易度 重要度 本記事では「インジケーター」について本質からしっかりと解説していきます。以下のような人にお勧めの内容となっています。 ・どのインジケータ... -
FXに【機会損失】が必要な理由をシンプルに解説!!
こんにちは、ウォーカーです! 皆さんは「機会損失」と聞くとどのようなイメージがありますか?きっと、悪いイメージが強い人が多いんじゃないかなと思います。「チャンス」を逃している訳ですから決していい響きはしないですよね。でも、トレードを行って... -
最近思う、勝ち負けとメンタルの話。【勝ち続けるメンタルには必要な話】
こんにちは、ウォーカーです! 最近になってようやく収支が安定しそうだな。 と思った翌日から連敗モードに入ったり。昨日まで連敗してたよな?ってくらい大きく勝てたり。 トレードをしていれば、人である以上メンタルは切って切り離せない存在です。 こ... -
FXと株の違いが5分でわかる!【向いてる人は?どちらが儲かる?】
こんにちは、ウォーカーです! この記事のレベル 初心者向け度 難易度 重要度 本記事は以下のような人にお薦めです。 ・投資を始めたいけど「株」か「FX」で迷っている ・難易度や儲かる方を比較検討してからはじめたい ・投... -
FXと時間帯【癖と特徴をわかりやすく解説!】
こんにちは、ウォーカーです! この記事のレベル 初心者向け度 難易度 重要度 この記事は以下のような方にお勧めです。 FXを始めて間もない方 FXの時間帯の癖を学びたい方 もう一度さらっと復習したい方 FXの世界には値動きの...