ウォーカー– Author –
FX歴6年目の現役FXトレーダー。10000時間以上相場と向き合った経験と知識を発信中。FXで生き残るためのインプットがこのサイト1本で完結するような、“勝ち組の終着点(=ターミナル)”を完成させることを信念としている。
-
【週間収支】2/5~9 -140,142
今週は2連敗。うち1回目のトレードは勝ちトレードだったけれど、伸ばしたい欲に負けて結果損切りに。。 これも何回も同じミスをしているが、トレードを目先の利益に翻弄されて手法通り取引できなくなるのは本末転倒。特に最近のドローダウンのような連敗... -
【月間収支】2024年-1月 -114,429
今月は前半で大きく勝って後半で全戻しする一月だった。 全体的な印象としてはFOMC待ちの時間調整の動きが多かった。日足レベルでの調整は自分の手法と相性が悪いのでひたすら連敗。。。 3月のFOMCでの利下げが時期尚早との観測が広がっていることから足元... -
【週間収支】1/29~2/2 -416,488
今週は4連敗。トータルで9連敗中なので結構きついドローダウン。-30%を更新したら複利計算をし直す予定。 相場を俯瞰してみると長期でももみ合いが長く続いており、方向感の出にくい相場ではあるが自分がメインで仕掛けている1時間足との相性は抜群に最... -
【週間収支】1/22~26 -286,154
今週は怒涛の3連敗。先週に大きく勝ってロットが上がっている分損失は大きめ。 このリトレース手法と最も相性が悪いのが今週のような「拡大型トライアングル」の形成。過ぎてみると形と場所から単なる時間修正だったのか、、となるけれど。実際にトレード... -
【週間収支】1/15~19 +365,733
今週は2勝2敗。序盤でH4レベルのもみ合いが先週ずっと続いており、テクニカル的にも直近の200EMAを3度反発で消化し切っていたので週前半のブレイクに乗って伸ばした。これは成功だったが、続くリトレースのエントリーポイントを逃してしまったのは痛い... -
【週間収支】1/8~12 +69,303
今週は1勝1敗。全体を俯瞰してみると、ヨコヨコの動きで時間修正の役割が強く現れた1週間だった。来週以降はここ1週間の水準を押し目として再び上昇トレンドに戻るか、先週の下降トレンドの再開となるのか際どいけれど動く可能性の大きい局面。ただメ... -
【週間収支】1/2~5 -36,591
今週は1勝2敗。最後の金曜日のエントリーは勝敗が絶妙に分かれるポイントだったけど、勝てなかった。。 反省としては、可能な限りHL更新に合わせてエントリーポイントを更新していくことと、ティックやリジェクトのPAを見極めて「24時間単位のフラクタル... -
【月間収支】2023-12月 +130,852
今月は序盤に下降トレンド、FOMCを転機に上昇トレンドのわかりやすい相場だったが、トレンドフォローとしては急伸と失速が交互に目立つ乗りにくい相場でもあった。取れる初動はしっかり取れたけれど、まだまだ手法自体の可能性はありそうかなと思ったり思... -
【週間収支】12/25~29 +49,741
今週は1勝1敗。年内のクリスマス明けからの相場。最後伸びきって終わる雰囲気を出しつつも水曜に急伸し木金で失速で終わったユロル相場だった。当面はドル売りトレンドが主体になりつつも、各種経済指標を足元に、FOMCをメインで修正だったり、推進だっ... -
【週間収支】12/18~22 -15,507
今週は1勝2敗で微損。途中エントリーかどうか微妙なポイントが2点あったが勝ち逃し、、毎度のことだけど常にシグナル通りにトレードすることの重要性を身に染みて感じている。とは言いつつも、明らかに勝てそうなポイントを逃したり、いやこれ絶対負け... -
それって本当に、うまくいってないの?【知らなきゃ勝てないトレードの掟】
こんにちは、ウォーカーです! みなさんは自分の手法の【長所】と【短所】、なんだかパッと答えられますか? これが即答できなければ本記事はかなり役に立ちます。 即答できたとしても、長所短所をうまく乗り越える術を会得していないならば本記事は大きな... -
【週間収支】12/11~15 -75,593
今週は全然エントリーポイントがなくて週末の金曜に一回のトレード。結果は1敗。 目玉としては年内最後のFOMCがあり、CPIもあり小売りもありといった指標ラッシュの一週間だった。値動き自体もボラが大きく拡大していて大相場といった印象。 個人的には今... -
トレード手法の作り方【誰も教えてくれなかった手法開発のコツ3選!!】
こんにちは、ウォーカーです! 「勝てるトレード手法を知りたい!」 と、FXを始めるにあたってまずは誰しも勝ちたいがために「勝てる手法」を当てもなく探しにいくと思います。しかし、当然ながら「勝率○%!」「月利◯%!!」と謳った方法に飛びついては... -
トレンドかレンジか、それが問題だ。【相場の世界にある真実とは?】
こんにちは、ウォーカーです!突然ですがみなさんは「相場観」をもってトレードしていますか? 本を読んだり動画を見たりで学んでできた相場観。 投資と考えたときに今までの先入観でできた相場観。 実際に相場で戦ってきて経験値として培われた相場観。 ... -
【週間収支】12/4~8 +251,811
今週は2連勝。勝ちだけの週は久々な気がする。今週のユロルみたいな「ジリ下げ・ジリ上げ相場」はリトレース手法と相性がめちゃいい。。 大抵の場合、一般的にはジリジリ動く相場は、押すに押せないし逆張りも厳禁だから収益チャンス少ないイメージが多い...