ウォーカー– Author –
FX歴6年目の現役FXトレーダー。10000時間以上相場と向き合った経験と知識を発信中。FXで生き残るためのインプットがこのサイト1本で完結するような、“勝ち組の終着点(=ターミナル)”を完成させることを信念としている。
-
【週間収支】4/22~26 -226,627
今週は2連敗。先々週の下落に対して、先週が修正の一週間だったので今週は一段の下落がくるか、調整が続くかのシナリオがメイン。その中でFOMCのブラックアウト入りとBOJがメインイベントな週でもあり、ボラティリティはやや増幅傾向。でも方向感には乏し... -
【週間収支】4/15~19 +315,281
今週は1勝1敗。一度利確してからもう一段ドル買いがきてもおかしくはない地合いだったが、思ったよりも売り圧力がしぶとそうでボラ的にも大きな転換が期待できそうな日柄ではなかったのですぐにクローズした。 先週のCPIを受けてからどう考えても目先は... -
【週間収支】4/8~12 -268,387
今週は2連敗。といってもシグナル通りのトレードなら1戦しかなかったものの、CPIが動きそうな雰囲気を出していたのもあって、余分にポジったのがもろに負けた。そして本来の1戦もWL150で利食いであったポジなのに、CPIでもっていかれたあああ。。やっぱ... -
【週間収支】4/1~5 -114,126
今週は1敗。ISMから雇用統計まで、見事と言えるほど綺麗に年度初めのイベントが収められた週だった。日足ベースでは大きなピンバーで上下しており、環境認識的にも200MA付近なのでいよいよ時間修正の終盤を漂わせる雰囲気。ただ今月にFOMCはなく、ブラッ... -
【月間収支】2024-3月 +1,133,421
今月は2年半ぶりの月7桁達成!ひとまず感謝です。ここまで来るのは少し長かったけど、この2年半で血反吐はいて這いつくばるような失敗を腐るほどして、やっと積み上げてきたものが点から面になった感覚がここ半年ほどしているので、今度はどんだけ負け... -
【週間収支】3/25~29 +517,956
今週は1勝と微妙なラインでかすり勝ちが1つ。週間ベース的にWL150で利食いして戻してWL100で追いなおすっていうやり方もありだなと思いつつも、月末フロー、年度末フローを気にしつつ逃げ切りたかったので再エントリーはなしにした。でも結果として成功... -
大数の法則とは?【FXで勝ち続けるためのたった一つのコツ】
こんにちは、ウォーカーです! 結論からいきます。FXで勝ち続けたいならまずここを理解して使いこなせていないと不可能です。 大数の法則。ここです。 聞いたことある方も、記憶の片隅にある方も、FXの世界に住んでいるならぜひとも呼び起こしてください。... -
【週間収支】3/18~22 ノートレ。
今週はノートレ。一週間を通してBOJやFOMC、BOEなどのメインイベントが多くあったが、その後の相場は追随する形ではなく否定的な動きがメインであったためエントリーポイントはなかった。 ドルを軸としてマーケット全般を眺めていくと、ややドル売りに傾き... -
FXの利確の極意。【3分で読めてすぐに使える!!】
こんにちは、ウォーカーです! 利確と損切りについて悩んでる方は多いですよね。。 利確については「伸ばすこと」が正義とされる風潮のなか曖昧な基準で行なってしまっている人がほとんどだと思います。 しかし、ご安心を。 そんな方々に一矢報いるために... -
【週間収支】3/11~15 -91,088
今週は1敗のみ。週間ベースで時間調整含んでの値幅を後半で修正しにきた展開に。 週足ベースで見てみると、上昇前のトライアングルを形成していることからFOMCの利下げ待ちの相場観が今のセンチメントだと思う。5月にサプライズが来るか6月にスムーズに... -
【週間収支】3/4~8 +703,269
今週は1勝1敗。週間収支つけ始めてからワントレードで一番伸びた週だった。 目線としては先週末まで約2週間ドル売り地合いのレンジが続いており、今週は週間を通してドル売りで攻め切れる点であったことが何より大きい。H1レベルで見てみても推進と修正... -
【月間収支】2024年-2月 -314,264
今月はひたすら負けまくって、振り返ると1勝しかしてない珍しい月だった。 目先の結果に翻弄されると良くも悪くも、、いや悪い方にしかいかないけれど、長期視点を持ってブレない運用をすることがFXにおいて最重要。運用していく途中で、「あ、こんな方法... -
【週間収支】2/26~3/1 -205,584
今週はRR1.6の従来の取引なら2連勝だったが、手法を改訂したのでまたも3連敗。。 伸びそうで伸びない修正の週だった。月末、月初要因のフローがボラに響く相場だった。 3月はFOMCもあり、何かと方向感が整いそうな雰囲気もありつつ、まだNFPを消化しきっ... -
【週間収支】2/19~23 +302,083
今週は1戦1勝のみ。週足のピンバー2本が意識されたのか前半からやはりドル売りが優勢の展開に。FOMCの利下げセンチメントも6月が主力になっている点からして目先1〜2か月は調整色が強そうなシナリオがメイン。5月会合でサプライズ利下げもなくはな... -
【週間収支】2/12~16 -67,341
今週は1敗のみ。合計で12連敗のドローダウンの最中だけど、これだけ負けると逆に気づけなかったものに気づけたりしてむしろ収穫が多くなってくるのがFXの醍醐味。 連敗時は共通点を炙り出して、それを一般化したときに防げるものとそうでないものに大抵...